
アンニョーん。あやかです!
今回は韓国語を始めたいと思っている人必見!!
韓国語を学ぶにあたって
韓国語何から始める?
についてお話しします。
突然ですが、質問です!
あなたは渡韓した時
サラッと韓国語で注文したりしたいと思いませんか?
今回お話しする
「何から始めるか」について理解すれば
韓国語学習のスタートから
間違わずに勉強が始められる。
そんなことも可能になりますよ。

さらに、
韓国語を理解する以外でも
色んな学習の場面においても
大きな威力を発揮します。
なぜなら、学習するにあたって
スタートさえ間違えなければ
これから先の語学学習において
飛躍的に学習の幅を広げることができるからです。

反対に…
言語理解をスタートから間違えて
理解していると
あなたがスムーズに韓国語を
理解する日は遠いでしょう。
推しの言葉の理解はもちろん
渡韓の際も常に翻訳機がないと難しいでしょう。
なぜなら
韓国語は
ハングルで全てが構成されているからです。

ハングルをまず覚えなければ
現地でメニューを読むことも
できなければ
LIVE会場での案内なども
読むことは難しいと言えます。
今回はそんな「ハングルの覚え方」について
丁寧に解説していきますね。
ハングルとは?
あなたは韓国語を初めて見た時、
暗号に見えたりはしませんでしたか?
他国の言語は
とっても新鮮ですし、すぐに理解するのは
難しいですよね?

あなたがこれからハングルを
覚えていくために必要なのは
この新鮮な気持ち。
興味のある今、意欲がある今、その気持ちがあるうちに!
とはいえ、結局は勉強しないと理解するのは
とても難しいです。
ですが…
あなたが隙間時間で少し勉強するだけで
散り積もって理解につながるのです。
この学びたいという新鮮な気持ちと
隙間時間でコツコツと理解することで
次第にどんな文字も読めるようになります。

どうやって覚える?
ハングルを覚えるために
必要なことは以下の3つです。
✅母音と子音があるということ
✅ローマ字読みであるということ
✅パッチムの役割を理解するということ
これだけです!!
これをコツコツと練習問題を
繰り返し行うことで
自然とハングル文字が頭に入っていきます。

反対に上記3つを
理解していないと…
ハングル文字は永遠に暗号のようであり
読むことは難しいでしょう。
その先の韓国語学習も進まず
結局は独学を断念してしまう。
なんてことがずっと
続くことでしょう。

まとめ
いかがでしたか?
韓国語を始めるにあたって
「ハングル文字の理解」は
とても重要なんです。
これを隙間時間でコツコツと
継続していくことで
確実に韓国語の実力は伸びていきます。
色んな韓国語の標識や広告を見て
読めたーっという感覚を
どんどん頭に刻んでいきましょう。
これだけで継続した学習意欲に繋がり
どんどん韓国語を覚えていけますよ。

“元々頭悪いから”“勉強苦手だから”
なんて関係ないです!!
人生一度きり!!推し活や渡韓もっと楽しみましょう!
韓国語の理解を深めたいあなたが
あやかの公式LINEを登録♩
👇こちらの画像をポチッとするだけで登録できます♡👇

コメント